「 お菓子 」一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
カントリーマアムの語源・由来・意味

カントリーマアムの語源・由来・意味

1984年に不二家から発売されているクッキー『カントリーマアム』。独特のしっとり感、サックリ感が美味しいカントリーマアムですが、商品名は、『カントリーマアム=田舎のお母さん』が作ったような『手作りクッキー』をイメージして作られたことに由来します。

じゃがりこの語源・由来・意味

じゃがりこの語源・由来・意味

1995年にカルビーから発売された『じゃがりこ』。独特のカリカリサクサク食感が特徴的なポテトスナックですが、商品名の由来は、『じゃがいも』と『開発者の友人の名前(りかこ)』から来ています。

ベビースターラーメンの語源・由来・意味

ベビースターラーメンの語源・由来・意味

1973年から発売されているおやつカンパニーの『ベビースターラーメン』シリーズ。商品名は、全身である『ベビーラーメン』を改名するときに『子ども向けスナックの一番のスターになりたい』という想いを込めて付けられました。

ハイチュウの語源・由来・意味

ハイチュウの語源・由来・意味

1975年に森永製菓(MORINAGA)から発売されているソフトキャンディ『ハイチュウ』。商品名の由来は、前身の商品である『森永チューレット』から来ています。『ハイチュウ』とは、『ハイグレード』な『ハイチュウ』という意味です。

バブリシャス(Bubblicious)の語源・由来・意味

バブリシャス(Bubblicious)の語源・由来・意味

よく膨らむフーセンガムとして親しまれていた『バブリシャス(Bubblicious)』。残念ながら2016年で販売が終了になってしまいましたが、商品名の由来は、英語で『泡』を意味する『Bubble(バブル)』と『美味しい』を意味する『delicious(デリシャス)』から来ています。

ハッピーターンの語源・由来・意味

ハッピーターンの語源・由来・意味

1976年に亀田製菓から発売されている独特な味が人気のおせんべい『ハッピーターン』。『ハッピーパウダー』の味が大好きな方も多いと思いますが、ハッピーターンという商品名は、発売当時の日本の経済状況が大きく関係しています。ハッピーターンという名前は、当時オイルショックで不景気だった人々に『幸せ(ハッピー)』が『戻って来る(ターン)』ようにとの願いを込めて付けられました。

おっとっとの語源・由来・意味

おっとっとの語源・由来・意味

1981年に森永製菓(MORINAGA)から発売されている魚介類の形をしたスナック菓子『おっとっと』。おっとっとの商品名は、飲み屋でお酌をしていたときに発した『おっとっと』と魚を意味する『とと』という言葉が由来になっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク