スポンサーリンク
小学館(Shogakukan) とは(意味・説明)
『小学館(Shogakukan)』は、日本の出版社です。
『小学一年生』から『小学六年生』、『週刊少年サンデー』や『月刊コロコロコミック』『ちゃお』などの人気雑誌を多数販売しています。
『小学館(Shogakukan)』という社名の通り、小学生向けの雑誌等を多く出版していますが、『女性セブン』や『週刊ポスト』等の大人向けの情報誌も多数出版しています。
世界で最も有名なロボットの一人である『ドラえもん』も小学館の『コロコロコミック』から生まれたキャラクターです。
小学館(Shogakukan) の読み方(かな・外国語表記)
ひらがな | しょうがくかん |
---|---|
カタカナ | ショウガクカン |
英語 | Shogakukan |
中国語 | 小學館 |
韓国語 | 쇼가쿠칸 |
創業者・設立
創業者 | 相賀武夫 |
---|---|
設立 | 1922年 |
沿革
- 1922年:相賀武夫が『小学館』を設立
- 1922年:『小学五年生』を創刊
- 1922年:『小学六年生』を創刊
- 1923年:『小学四年生』を創刊
- 1924年:『せうがく三年生』を創刊
- 1925年:『セウガク一年生』を創刊
- 1925年:『セウガク二年生』を創刊
- 1926年:娯楽部門を分社化し『集英社』を設立
- 1931年:『幼稚園』を創刊
- 1945年:『株式会社小学館』を設立
- 1956年:『よいこ』を創刊
- 1959年:『少年サンデー』を創刊
- 1963年:『週刊女性セブン』を創刊
- 1968年:『ビッグコミック』を創刊
- 1969年:『週刊ポスト』を創刊
- 1977年:『コロコロコミック』を創刊
- 1977年:『ちゃお』を創刊
- 1980年:『ビッグコミックスピリッツ』を創刊
- 1981年:『CanCam』を創刊
- 1987年:『ヤングサンデー』を創刊
- 1987年:『ビッグコミックスペリオール』を創刊
- 1992年:『Oggi』を創刊
- 2007年:『AneCan』を創刊
小学館(Shogakukan)の社名の由来・語源
創設時に小学生向けの雑誌を刊行したことに由来
『小学館(Shogakukan)』の社名は、創設時に小学生向けの雑誌を刊行したことに由来します。
『小学館(Shogakukan)』は、1922年に創設され、同年に『小学五年生』と『小学六年生』を創刊しました。
次いで1923年に『小学四年生』を、1924年に『せうがく三年生』を、1925年に『セウガク一年生』と『セウガク二年生』を創刊しました。
その後も1929年に『小学生の学習全集』を、1960年に『少年少女世界名作文学全集』を刊行するなど、主に小学生のための出版物を世に送り出してきました。
このように小学生向けの出版物を世に送り出すという想いから『小学館(Shogakukan)』という社名が付けられました。
小学館(Shogakukan)の代表的な出版物
学習誌
- 小学一年生
- 小学二年生
- 小学三年生
- 小学四年生
- 小学五年生
- 小学六年生
- 学習幼稚園
- ベビーブック
- めばえ
- てれびくん
- 幼稚園
- ぷっちぐみ
- おひさま
漫画誌
- 月刊コロコロコミック
- 週刊少年サンデー
- ビッグコミック
- ビッグコミックオリジナル
- ビッグコミックスペリオール
- ビッグコミックスピリッツ
- ちゃお
- Sho-Comi
- ベツコミ
- Cheese!
- ポシェット
- プチコミック
文芸誌
- きらら
情報誌
- 週刊ポスト
- サライ
- Lapita
- BE-PAL
- DIME
- SAPIO
- 女性セブン
- マフィン
- Pretty Style
- Oggi
- Domani
- Precious
- 美的
- 和樂
- edu
- CanCam
- AneCan
文庫
- 小学館文庫
- ガガガ文庫
- ルルル文庫
- エンジェル文庫
- スーパークエスト文庫
- キャンバス文庫
- パレット文庫